

- 熱がある時や風邪の時は、お風呂に入っていいの?
- 熱があってしんどそうなら控えましょう。
- 緊急の時は、直接行ってもいいの?
- 症状・当院で対応できかねる場合もございますので、まずはお問い合わせください。

- ワクチンを接種した後は、お風呂に入ってもいいの?
- 通常通り入っていただいてかまいません。
- 予防接種手帳の問診票を記入した後は、どうすればいいの?
- 記録したり、印鑑を捺印したりするため、記入後は切り離さずお持ちください。
- ワクチンを接種した後に運動をしてもいいの?
- 30分~1時間経過すれば、運動していただいてかまいません。
- 微熱や鼻水、咳が出ていてもワクチンは接種できるの?
- 診察の上、接種可能かどうか判断いたしますので、一度受診ください。
- 同時接種は安全なの?
- 様々な検証の結果、「同時接種によって副作用がひどくなることはない」ということが確かめられています。
- ワクチンのよくある副反応とは何?
- 接種した部位が赤くなったり、腫れたり、しこりになったりすることがあります。
ほとんどの場合は1日で解熱します。
- 初回接種は終わっているけど、追加接種までしないとダメなの?
- ワクチンの効果を確かなものにするため、追加接種は必要です。
- ロタウイルスワクチンを接種した後、嘔吐してしまったけど効果はあるの?
- 規定量の1/10を服用できれば、効果はあると言われています。
- 卵アレルギーでもワクチンを接種していいの?
- ワクチンの製造技術は進歩しており、卵成分の残留は極めて微量なので卵アレルギーの方でも、ほとんどの場合、接種は可能です。
もちろん、接種後は慎重に経過をみます。